和大水泳部は初心者から全国大会に出場するような選手まで幅広く所属しています。練習はコース別にレベルを分け、誰でも練習しやすい環境があり、夏季は和大の長水路(50m)のプール、冬季は短水路(25m)のスイミングを借りて練習しています。練習時間は1時間半~2時間なので、学業やバイトとの両立も可能です。夏の大会に向け、部員同士で切磋琢磨しながら成長し、達成感を味わうことができます。
また、高校とは違い、コーチや監督がいないので部員同士で考え合い、自ら実行していく主体性が必要となってきます。積極的に学ぶ姿勢が、速くなる秘訣であり、大学ならではの楽しさがここにあります。
あなたは和歌山大学生として4年間をどう過ごしますか?
私たちと一緒に「最高の夏を」。
〇夏季シーズン(6月~8月)
・水中練習 16:45~(月,火,水,金,)
10:00~(土)
※夏季休業中
・水中練習 10:00~(月,火,水,金,土)
〇冬季シーズン(10月~5月)
・水中練習 7:00~(月,火,木,金)
15:00~(日)
・陸上トレーニング 16:45~(火)
※冬季休業中
・水中練習 7:00~(月,火,木,金)
15:00~(日)
・陸上トレーニング 10:15~(火)
詳しくはこちら
和歌山大学プール(長水路)
パルポートワカヤマ(短水路)
関西の学生が多く参加する
関西国公立大学選手権水泳競技大会、
関西学生選手権水泳競技大会をはじめ、
国公立の全国大会である
全国国公立学生選手権水泳競技大会(制限あり)、
そのほか和歌山県主催の大会にも参加します。
年間の総試合数はおよそ10試合です。
2023年度の試合結果はこちら
和大水泳部にとってマネージャーは欠かせない存在です。
仕事内容としては、練習でのタイムの計測や記録、選手のマッサージ、準備など。試合ではアップの動向からタイムの記録、撮影など細かい仕事がたくさんあります。
また、水泳部のマネージャーは全部員の成長を一番近い場所から支えます。選手の喜びを分かち合えるとともに、選手から一番感謝され、その分やりがいを感じることができます。
成長するのは選手だけじゃない!マネージャーも必ず成長します。
是非この経験を味わってみませんか?
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
入る部活、サークル迷っていませんか??
そんなあなたには水泳部をオススメします!
水泳部はみんな仲良く楽しく練習しています。
初心者も経験者も大歓迎です、
ぜひぜひ、見学に来てみてください😃
待ってます😊
新歓情報はこちら